忘れられない患者さん 12 8月 2025 母が帰る時間に 1980年台、欧米のお洒落な音楽や映画がラジオで流れ始めました。思春期のYさんは英語の歌詞を暗記しました。映画は何度も見て、セリフを覚えます。そうして念願の大好きな英語を使う仕事につけました。書類や論文の翻訳を30年以上続けています。Yさんは仕事が楽しくて帰宅は夜の10時頃。夕食は同居のお母様が作っ… 続きを読む
身体にいい食事は 12 8月 2025 ちりめんじゃこ 九州の漁師町で育ったので、朝獲れの青魚、特にイワシを朝食や昼食によくいただきました。干したイワシは保存食で、美味しさも栄養もぎっちり詰まっています。 イワシの稚魚を干したのを関東では「しらす」と呼びます。一夜干しや釜揚げだったり。関西ではさらに強く干して「ちりめん」と呼びます。九州はもっと強く干して… 続きを読む